
アメリカでは色々と揉めている「黒人差別問題」
今回は現代では絶対に掲載出来ないイソップ寓話
「エチオピア人を白く洗う」!
(一部差別的な表現を含むので注意)
リンク
あらすじ
むかーしむかし ある所に黒人の奴隷がいました。
「ご主人様は俺に冷たい」
「そうだ、この肌のせいだな!洗い落とそう」
____ゴシゴシ
黒人の奴隷は何度も体を洗いました。
が、色は落ちず、洗い過ぎた影響で風邪になり死んでしまいました。
教訓…?
肌の色を落とすことが出来ず死んでしまった黒人…結構可哀想です。
この寓話の意味は
「人の性質は変わらない」
という所でしょうか。
「不可能」という慣用句として、或いは“差別的表現”として使われていた「エチオピア人を白く洗う」
この寓話は差別的な要素も相まって現代では滅多に使われる事はありません。
リンク
リンク
リンク