【ドラゴンボール】きさまの兄「ラディッツ」だ‼︎【お兄さんなのに…】

今回はドラゴンボールの登場人物「ラディッツ」のご紹介!

主人公の兄

まず、ラディッツはドラゴンボールの主人公「孫悟空」の実の兄で、バーダックの長男悟飯の叔父

そういう意味ではドラゴンボールでも、屈指の肩書きを持つ男と言える。

____
 

 

 

なのだが…

活躍

悟空を仲間に誘うべく、地球に降り立った。(ここで初めてサイヤ人という設定が出た)この時、一部でカルト的に人気な戦闘力5のおっさんを殺害。

悟空、ピッコロが二人がかりでも相手にならない程の強さを見せ、苦戦させる。

その後、怒った悟飯に強力な頭突きを食らい、怯んだ所を悟空に羽交い締めにされ、悟空もろとも魔貫光殺砲で腹部を貫かれた。「俺より強いサイヤ人が二人いる」という捨て台詞を吐いてピッコロにトドメを刺された。

不遇

ラディッツはその後、特に触れられる事もなく、公式からの扱いも良くはない。不動のライバル「ベジータ」、圧倒的絶望感「ナッパ」と比べても知名度は低い。

…と思う。

また、ナッパから「弱虫」と馬鹿にされているのを見ると、戦闘力は「サイヤ人の平均より低い」可能性もある。

Sparking! NEO

しかし、公式も見捨てた訳ではない。

ゲーム「Sparking! NEO」ではifストーリーとしてラディッツが主役に抜擢されている。

「記憶喪失になったラディッツが悟空と仲良くなり、最後はベジータたちが乗る宇宙船との接触地点で…」

ここは是非自分の目で見てほしい。父バーダックからの激励、あったかもしれない“世界の物語“

これを見たらラディッツの見方が変わる事間違いなし。

最新情報をチェックしよう!