【ポケモンDP】なぞのばしょとは【都市伝説】

ポケモンダイヤモンド・パールに出てくる有名なバグ技

通称「なみのりバグ」

ダークライや、シェイミを捕まえる裏技としても知られています。

一見ただのバグかと思いきや…?

今回は“なぞのばしょ”についての紹介と考察です!

なみのりバグ(裏技)

※これは初期のROMで出来る裏技です

「四天王の部屋のドアの前でなみのりをすると突き抜ける」ヒョイっとね!

そのまま暗闇の中を一定の歩数進み、探検セットを使う→穴抜けの紐で出る 

そうすると、ダークライ(しんげつじま)やシェイミ(はなのらくえん)がいる所に出るという物。

(なお失敗すると、データが破損するため自己責任!)

なぞのばしょと都市伝説

暗闇の空間を歩き回っていくと

ソノオのはなばたけ→なぞのばしょ→テレビコトブキ→もどりのどうくつ

(穴抜けの紐を使うと戻れる)

BGMも何度も変わり、もどりのどうくつに入ると白いモヤのような物が出る。

そもそも、何故この暗闇の空間でマップの名前が出てくるのか…?

ある都市伝説がある。

それは_______________

 

  

   

    

    

   

   

   

  

  

 

なぞのばしょは死後の世界だから

うみや かわで つかまえた ポケモンを たべたあとの ホネを きれいに きれいにして ていねいに みずのなかに おくる そうすると ポケモンは ふたたび にくたいを つけて この せかいに もどってくるのだ

シンオウ むかしばなし

(ポケモン食べるのか?!)

これはおくりのいずみと、もどりのどうくつではないかと言われている。

ホネを送り、戻ってくる。(おくりのいずみともどりのどうくつは密接している)

因みにもどりのどうくつにはギラティナがいる。(ギラティナはこの世の別の世界を行き来するポケモン)

この別の世界が死後の世界デハ無いかと言われている。

もし、他のマップ名を紐付けるとすれば

ソノオのはなばたけ(花畑で死んだ?)

テレビコトブキ(死んだ事を報道)

こんな所だろうか。

信じるか信じないかは

あなた次第です!

最新情報をチェックしよう!