
怖さレベル:?(…💦)
人志松本のゾッとする話、ライス田所さんの「李朝の壺」のご紹介!
呪われた壺(?)
ライス田所に実家はリサイクルショップを営んでいた。父親が店番をしていると、客が来た。客は壺を「李朝の壺」だと説明して、10万で四つ買い取って欲しい言った。
(李朝とは朝鮮半島の最後の王朝である李氏朝鮮の事)
価値のある品なので、父親は快く買い取りを受け入れた。
だが、田所が「そんな美味しい話はない。オヤジは騙されている」と思ってネットで調べると怖い話を見た。
その内容は「優秀だった王子が突如精神に異常をきたし、周りの女官を全て殺してしまった。これに憤慨した父王が王子を幽閉して、王子は餓死してしまった」
これに伴って「呪いの壺」というものが市場に出回っている。
田所は直ぐに父親にそのことを伝えると、母親が窓の方を見て、言った、
「壺を積んでいるトラックが小刻みに揺れている」
?!
田所の父親は直ぐに家を飛び出し、トラックを確認しに行った。外は真冬であった。
確かにトラックは小刻みに揺れており、異臭の様なものが立ち込めていた…
恐る恐る壺が入っている荷台のフードをガバッと開けた__________
ホームレスが李朝の壺を椅子にして忘年会をしていた。
感想
えーーーーーーーー゛゛゛‼︎∑(゚Д゚)
まさかのオチ🤣 怖い話ではなくて良かったです
…どうやら壺は本物ではなさそう…?
リンク
リンク
リンク