【人志松本のゾッとする話】中山功太「吉田くん」

怖さレベル:★★★★(普通に見たらめっちゃ怖い)

人志松本のゾッとする話、中山功太さんの「吉田くん」のご紹介‼︎

奇怪な友達

中山が幼稚園生の時に「吉田くん」という同級生の友達がいた。

吉田くんは目立ちやがり屋で、目がクリッとしていて、元気溌剌な子であった。

粘土を作る時間の時に吉田くんは「ウンコ」を作った。

二人で爆笑していると、吉田くんの目玉がピュンと飛び出した。(ギャグ漫画風の飛び出し方)

中山はビックリして、「吉田くん‼︎目玉飛び出したよね」というと吉田くんは「ウン…ウン…」と、“あんまり触れないでくれ”と言わんばかりの返事だった。

帰りも吉田くんは中々困惑した様子であったという。

次の日、吉田くんは幼稚園を休んでいた。

中山が先生に「吉田くん、今日休みですか?」と聞くと先生は言った。

「…吉田くん?

誰それ?」

先生も友達も親も吉田くんの事を「知らない」と言った。

目玉が飛び出した次の日から「吉田くんの存在がこの世から消えた

中々「当時思ったのは、

ロボットなの?」

感想

ジュニア「トータル何言うてんねん」

wwwwwwwww

このお話は余りにも幼少期だったので、「勝手に脳内で作り上げた架空の友達」という可能性もあるらしいですが、ロボット説も否めないでしょう🤣

或いは…

笑いと不気味が同時に来る、ゾッとする話です😅

最新情報をチェックしよう!