【人類の】アレクサンドリア図書館について【叡智】

人類の叡智を集めた古代ギリシャの

「アレクサンドリア図書館」について紹介します。

もし残っていたのであれば、人類の進歩はもっと早かったであろう。

人類の英知を集めた図書館

  • 図書館の建設

アレクサンドリア図書館はアレクサンドロス大王に仕えたプトレマイオス1世及び二世の時代に創設された云われてます。書物の数は膨大で10万冊にも登る。

正に古代の叡智を集めた、人類の宝であった。

  • 焼滅

前48年にローマ内戦が起こり、戦火に見舞われ多くの書物が燃えてしまう。

その後アレクサンドリア図書館は縮小して、書物も多くが散逸してしまう。

現在読むことが出来る書物はとても貴重な物です。何故ならば、焼滅してしまえば、

先人達の言葉は未来に届かず、消えてしまうのだから。

アレクサンドリア図書館の書物の中には古代文明に関するものや、古代ギリシャの思想家の著作も多く

現在では読む事が出来ないのは非常に残念で仕方がない。

だからこそ、今残っている書物や記録はとても有難い物なのです😭

最新情報をチェックしよう!