
今昔物語集から、「お経を聞いた鼠」のご紹介!
今昔物語集四巻十九話「天竺僧房天井鼠聞経得益語」
経を聞く鼠
今は昔、天竺(インド)で仏陀が涅槃に入って間もない頃でした。この地で法華経を唱え続けているお坊さんがいました。さて、月日も過ぎ去り、数多の年を重ねると、お経を聞きに鼠がどんどん集まってきました。その数500匹ほど。
僧も鼠に法華経を聞かせて、可愛がっていましたが、ある日突然やってきた60匹の狸に全部食い殺されてしまいました。
さてさて、この鼠達は忉利天に生まれ(寿命は1000年)変わって、命が尽きると次は聖者に生まれ変わりました。
この鼠を神と崇めるところもあるのだとか。
感想
鼠さーーーん‼︎( ; ; )
だけど、結果的に鼠は生まれ変わり、神の如き存在になったので良しとしましょう🙏
リンク
リンク
リンク