
アルゼンチンにある廃墟「ヴィラ・エペクエン」のご紹介!
水に沈んだ村
1920年ごろに開発が進み、エペクエン湖の塩水には治癒効果があるとされてリゾート地として人気を呼び、1970年代には2万人以上が訪れる人気の観光地として発達した。
人気が絶頂を極めていた1985年11月10日に事件が起きた。一週間にも及ぶ大雨の影響で堤防が崩れ、町は水没した。
たった一人の住民
当時1500人ほどいた住民は町を捨て去り、何処かに行ってしまった。
2009年には水位が下がり、町が姿を現すようになった。

現在はたった一人の住民が暮らしている。
いつかまた、この町が人に賑わう日が来る…のかもしれない。
リンク
リンク
リンク