故事寓話
「窮鼠猫を噛む」
油断をしていると痛い目に合うかもよ…?!
目次
成り立ち
中国の前漢時代に塩や鉄の専売について書かれた書物「塩鉄論」が由来。
死不再生、窮鼠噛狸、匹夫奔万乗、舍人折弓、陳勝呉広是也。
訳
「窮地陥ればネズミといえども狸に噛みつくでしょう。それとて、庶民も同じでしょう。嘗て陳勝・呉広が始皇帝に歯向かった様に」
原文では「狸」ですが、それが時を経て、ネズミと結び付きが強い「猫」に置き換えられたのです。
この古事成語から分かる事は、
「弱い者でも追い詰められると、力を出す」
チューーーーーッ‼︎
リンク
リンク
リンク