【書評】龍羽ワタナベ/黄金龍の飼い方・育て方🐉【スピリチュアル】

今回紹介する本はこちら!

「黄金龍の飼い方・育て方🐲」

龍なんて実在しないでしょ?

そんな貴方は、龍にお会いした事がありませんね!

________
まぁ、冗談ですが笑 スピリチュアル的な意味を抜きしても、とてもパワーが溢れてくる様な事が書いてあるので紹介します。

あなたも龍を飼おう❗️

そもそも龍ってなに?

龍は想像上の生き物(とされる)で、誰もその姿を見た事がないのに、誰もが姿を知っている不思議な存在です。

中国では古代から龍という存在は力強く、神聖な物として崇められ、皇帝の権威の象徴とされました。

日本でも「九頭竜」の伝説があり

箱根神社(九頭竜神社)や戸隠神社などで祀られています。

龍神様にはどんな役割があるの?

龍の神様 略して龍神様。

カッコいい❗️🐉

龍の役目とは神様と人間との橋渡しをすることです。

観音様が龍の上に乗って移動される事もあるのです。

東洋の龍と西洋のドラゴン

龍というと“ドラゴン”を思い浮かべる人もいると思いますが、実は正反対なのです‼️

西洋のドラゴンは邪悪な存在として描かれる事も多いですが

東洋の龍は敬うべき対象なのです。

龍の役割は西洋における「天使」とよく似ている。

こういうのも文化が違って面白いよね🤣

龍に会いに行こう❗️🐉🐲

龍は神様のメッセージを届けてくれます。気持ちに余裕を持って静聴しましょう。

また龍は神社仏閣がお気に入りなので、よく遊びに来るそうです。

境内をゆっくりと散歩して龍の存在を感じ取ってみるのです❗️

🐲🐲🐲ミトルゾーーー‼️

龍穴や龍脈と呼ばれるパワースポット、風水が良い場所でもエネルギーを貰うことが出来ます❗️

また、

儒教の四書五経の一つ「易経」の中では、人がどう成長していくかを龍に例えて表しています。

龍の様に高く飛べる様な人間になれ❗️

龍を飼ってみよう

さて、此処から本のタイトルにもある

「龍の飼い方・育て方」についてです。

文中では

養龍

と名付けています。(因みに中国語では養とは

“養う”ではなく愛で育てるという意味らしいです)

飼い方は簡単。龍の置物を飾るのです🐉

インターネットでも良いですが、「コレだ!」と目で見て直感で決めるのも良いでしょう!

ここに置くと良いよ!

まず龍は綺麗好きなので部屋を綺麗にした方が良いでしょう。(特に水回り)

  • 置き場所について

龍は犬と火を嫌うので犬の置き物や、電気製品、ガスコンロは近くに置かない様に(^◇^;)

また龍の周りに水晶や水を置くと喜んでくれるそうです。

龍との付き合い方

龍とはかなり身近な存在なのです❗️

私たちを常に見守ってくれているのです。

龍は実行する人、前向きな人、お洒落な人。

そして今を楽しんでいる人の味方です❗️

…ただ 

だからと言って無闇矢鱈に勧められた物を買ったりしてはいけませんよ❗️

龍は🐉 物より心構えを大事にするので🙏

最新情報をチェックしよう!