
今回は「福島県原町市女性失踪事件(増山ひとみさん失踪事件)」についての綴っていきます。
風化はさせないために…
事件の概要
1994年2月19日福島県原町市(現・南相馬市)内の歯科医院で歯科助手兼事務員をしていた増山ひとみさんが、勤務先から帰宅途中に、
行方不明になった。
消えた花嫁
ひとみさんは三週間後に結婚する予定で、この日の出勤が最終日であった。
幸せの絶頂とも言える時に____一体なぜ?
残された車
翌日同市内のコンビニ近くの空き地で放置されたひとみさんの車が発見された。
車は鍵がかかっており、車内には所持品、餞別に貰った花束 そしてバッグの中には____
結婚指輪が入っていた。
(鍵が“かかっていた”という一件からひとみさんが自発的に鍵をかけた、或いは命令された?)
一体なぜ失踪した?
ひとみさんが家出をする理由などもない。
が、不可解な点があったという。
増山ひとみさんに対する嫌がらせ
以前から、無言電話や車に落書きをする様なひとみさんに対して嫌がらせをする人物がいた。
無言電話についてはひとみさんが「失踪したと同時にかかってこなくなった」と、ひとみさんの父が証言している。
この件については婚約者の男性の”愛人“の仕業だという見方が強い。
婚約者の謎
ひとみさんの婚約者の男性はひとみさん失踪の半年後に元愛人とよりを戻し、結婚している。
____???
不信電話 お姉ちゃんだよ
ひとみさんが失踪してから一年後、ひとみさんの実家に不審な電話がかかる。
📞「おねえちゃんだよー、お姉ちゃん」
「…どちら様ですか?」
📞「ひとみです」
「…は?」
これで終わり。
一体何がしたかのか…
悪戯か?
将又…。
____
現在でも
現在でも増山ひとみさんの行方は判明していません。
何か心当たりがある方は警察まで____
リンク
リンク
リンク