【豆知識】海中で昆布から出汁が出ないワケ

知らない方が幸せかもしれません…😅

「海中で昆布から出汁が出ないワケ」

お前はもう死んでいる

昆布出汁効いてるよ〜♪と、日本料理には欠かせない昆布出汁!

では何故、海中では「出汁」が出ないのでしょう?

まず、前提として「昆布は海中では生きています」

が、水揚げされて、昆布が死ねば「細胞が壊れて旨味成分が体外へ排出されます」

つまり、昆布は生きている間(海中)は旨味成分は外に排出されないのです‼️

(因みに海中でも死ねば出汁は取れる😅)

なんとも言えない豆知識ですw

最新情報をチェックしよう!