MONTH

2022年7月

【ダークウェブ】「I feel fantastic」について【閲覧注意】

初見で見たらビックリすること間違い無し。 謎の動画「I feel fantastic」のご紹介。 とても気分がいい 気持ち悪い(直球) I feel fantasticHey, hey, hey…You feel fantastic (気分がいいわ へいへいへい あなたは最高) と、歌詞はめちゃくちゃ明るいが、見て分かる通り不気味なマネキンが機械音で歌う光景が本当に気持ち悪い。 動画に […]

【ドラゴンボール】仙猫!カリン様

ドラゴンボールに登場する「カリン様」のご紹介! リンク カリン様とは? カリン様は「カリン塔」に住む”武道の達人“ 見た目はかわいい白い猫だが、年齢は800歳を超えている(一応ウリゴメの方が年上)。 活躍 桃白白に敗れた悟空が修行のためにカリン塔を登り、稽古をして桃白白を凌駕する力まで鍛え上げた。(それどころかレッドリボン軍が全軍でも勝てない) その後も悟空に助言をしつつ、“重要アイテム”仙豆を栽 […]

【歴史】武田信玄のラブレター

群雄が割拠する「戦国時代」 当時は“女性”が戦場に出る事はなかったため、その代わり(意味深)として”小姓“と呼ばれる少年達がいました。 織田信長、上杉謙信、伊達政宗などの英傑達も小姓を愛しました。   __    「武田信玄」も 英雄色を好む 武田信玄が溺愛していたのが「春日源五郎」という美少年。これが後の武田四天王の一人、「高坂昌信」 なんと、信玄はこの美少年にこの様な手紙を残している! おおよ […]

【未解決事件】草加事件【冤罪事件】

今回は無実の少年五人が逮捕された冤罪・未解決事件「草加事件」について綴っていきます。 風化はさせちゃダメ! 事件の概要 1985年7月19日 埼玉県草加市の残土置き場で同県八潮市に住む中学3年生の絞死体が見つかった。 容疑者として13歳〜15歳の五人の少年が逮捕された。五人は犯行を否定するも、最高裁判所は抗告を棄却。初等、中等少年院に送られた。 AxB=AB?! この事件は、一言で言うと「冤罪」で […]

【まんが日本昔話】若いのが好きな婆さま(直球)

おだてに乗るとこうなる! まんが日本昔話「若いのが好きな婆様」のご紹介。 リンク 若いのが好きな婆様 昔、福岡の山里に爺様と婆様が住んでいました。この婆様(お春さん)が中々の問題児。 「若い」とおだてられると、何でもあげちゃう困った婆様(齢は60)。爺様は、「おだてられても調子に乗らないように」と念を押していつものように畑を耕しにいきました。 その後、 米を精米してくれと頼む村人がやってきました。 […]

【人志松本のゾッとする話】松本人志「木村祐一とカニ鍋」

怖さレベル:★★(ゾッとはする) 人志松本のゾッとする話、松本人志さんの「木村祐一とカニ鍋」のご紹介! 大人の対応と… 松本が木村祐一に誘われて、千原ジュニアと一緒に「カニ食べ放題」の店に行った時の話。 “安くて、美味い”そういうお店であるから、「個室」という物もなく大勢の人間がいた。 「タレント来た」と、ジロジロ見られたが、気にせずカニを食べていた三人。 すると、そこに65くらいのお […]

【豆知識】「オーケストラの奏者の給料は同じ」

弦楽器、管楽器、打楽器から構成される「オーケストラ」 実は__________ 「どの楽器も給料は一緒なんです」 みんな違ってみんないい 頭から最後まで演奏する「バイオリン」や「フルート」でも、最後の締めにしか使われないこともある「シンバル」でも給料は一緒‼︎ さて、貴方はどの楽器を選ぶ?! と、言っても簡単な楽器は無いですけど…😅

【イソップ寓話】「子供たちとカエル」

イソップ寓話「子供たちとカエル」のご紹介! あらすじ ある日、池のそばで遊んでいる子供たちがカエルの群れをを見つけました。 「いじめてやろう‼︎」 子供たちはカエル群れに石を投げつけました。 カエルたちは必死で逃げました。その中で長老らしい人物が子供たちに叫びました。 「止めろ、お前たちは悪魔か‼︎」 子供たちは笑って答えました。 「ちょっと石を投げただけでそんなに怒るなよ🤣」 「そっちは遊びかも […]

【怪談】累ヶ淵【実話】

今回は怪談「累ヶ淵」のお話。 注意 この話は実話です この話は実話です むかしむかし、と言ってもそんなに昔じゃない。1612年〜1670年頃のお話。 下総の国(現茨城県)のある村に夫婦が住んでいました。 百姓の与右衛門と後妻のお杉。そしてお杉の連れ子の娘の助。助は足が悪く、見た目も醜女。与右衛門は助が大嫌いでした。与右衛門はついに助を川に投げ捨ててしまいます。 あくる年に与右衛門とお杉に女児が生ま […]

【ドラゴンボール】武闘の達人「ナム」さん。

ドラゴンボールに登場する「ナム」のご紹介! ナムとは 第21回天下一武闘会に出場して、悟空と準決勝で戦った対戦相手。 武天老師も認めるほどの”使い手“で、悟空とも互角に渡り合った実力者。 必殺技 必殺技は「天空×字拳」 上空に飛び上がり腕をクロスして相手の喉元にぶつける大技。(この人も充分常人離れしてる) 為人 強さは勿論のこと、ナムを語る上で最も重要なのはその性格。「優勝賞金で故郷の村を救うため […]