
今回は「探偵ナイトスクープ」でも謎が多い回
「謎のビニール紐」についての紹介です。
謎のビニール紐
探偵ナイトスクープ 1992年3月20日放送
リンク
トミーズの雅が「電柱やガードレールに何故かビニールの紐が巻き付けられている。誰がやったのか調べて欲しい」という依頼を受けて、調査に向かう。
場所は大阪府東大阪市鴻池新田。
確かに街中の至る所に紐が括り付けられていた。
警察は「実害がないから」という事で捜査は出来なかった。
この紐の事について近所に人に尋ねても誰がやったかは分からなかったが、文房具店から紐が売り切れていたという。
そして紐を辿っていくと…
ガソリンスタンドの洗車機のホースからその敷地の裏手まで夥しい青い紐が括り付けられていた‼️
ギョエーーーーー!!!!
雅は気持ち悪がり、
ここで調査打ち切られた‼️
以下テロップ
「調査中止!この件に関する依頼は今後一切受け付けません」
何が目的なのか?
紐を括り付けた理由は何なのか?
結界を張ろうとしていた、儀式のため、芸術家の真似?など様々な仮説が立てられたが、謎は解ってはいない。
また、これをやった人物は何かしらの精神に異常があった人物なのでオンエア出来なかった説もある。
________
あと、やらせ説もある
コメントお気軽に。
リンク
リンク