【ホラー】幻の71曲目「1STPAI」について【太鼓の達人】
大人気ゲーム「太鼓の達人」で見つかった、 謎の曲「1STPAI」 一体何なのか… 71曲目 2009年に発売された「太鼓の達人Wii ドドーンと2代目!」 このゲームには“70曲”収録されているが、データの解析によって、 「幻の71曲目」が発見された。 百聞は一見にしかず。まずは動画を見ていただきたい。 サムネが怖い と、言いたい所だが、この動画は「サムネ」が矢鱈と不気味で、「動画 […]
大人気ゲーム「太鼓の達人」で見つかった、 謎の曲「1STPAI」 一体何なのか… 71曲目 2009年に発売された「太鼓の達人Wii ドドーンと2代目!」 このゲームには“70曲”収録されているが、データの解析によって、 「幻の71曲目」が発見された。 百聞は一見にしかず。まずは動画を見ていただきたい。 サムネが怖い と、言いたい所だが、この動画は「サムネ」が矢鱈と不気味で、「動画 […]
プレイした人が洗脳される謎のゲーム「ポリビアス」についてのご紹介! 洗脳ゲーム 1981年オレゴン州ポートランドのゲームセンターにあったとされる「ポリビアス」 このゲーム、非常に中毒性があり、長蛇の列が出来るほどであった。 …このゲームをプレイした人はその後、「幻覚や不眠症に悩まされた」 メイインブラック また、定期的にこのゲームの筐体に黒服の男が来ていたという話がある。 黒服の男の噂 […]
今回はポケモンにまつわる少し、いや、大分怖い場所「いぶんかのたてもの」についてのご紹介です。 存在意義 「いぶんかのたてもの」とはヨスガシティに存在する教会 なにかと「不気味」と評されるポケモンダイヤモンドパールシリーズで一際異質なのが、この「いぶんかのたてもの」 そもそもストーリーで訪れる必要がない 特にイベントなどもない 中にいる人のセリフが怖い こころを みることは できないだから ふあんに […]
2chの悪ふざけ🤣 「五条さん人気投票騒動」について綴っていきます。 五条さんって誰? 先ず、この騒動の主人公。五条さんのご紹介。 「帝国学園のDF。経歴などは一切不明。その心は鬼道すらも知るよしもない」 不敵な笑みを浮かべ、中学生とは思えない大物じみた風貌、経歴は一切不明というミステリアスさ、正直普通にかっこいいキャラですw アニメ版では台詞などは一切ない。 不動の第一位 この、五条さんは“人気 […]
今回は懐かしの神ゲー「イナズマイレブン3」 私もよく遊んでいました‼︎ さて、今回は 最強のGKをランキング形式でお届け!(オーガ込み) 五位 火属性 源田(2) 真帝国の方。 こんしん+ビーストファングと技構成に関しては文句なし。林属性のFW相手にも属性有利を取れる。 短所 しかし、ガード値が70とそこまで伸びないのが傷。 そして何より山属性にはチートキャラヒデナカタがいる。これを如何に対処する […]
今回はダンガンロンパのグロい、エグい死に方をランキングにしてみました! ネタバレあり 五位 猛多亜最苦婁弟酢華恵慈 大和田紋土のおしおき「猛多亜最苦婁弟酢華恵慈」 原理はよく分からないが、生きたまま溶かされたらしい。 四位 今昔仕置絵巻 真宮寺是清のおしおき「今昔仕置絵巻」 実際にあった処刑方、“釜茹で”にかけられ、最後は塩で溶けて無くなる(これは熱で溶けた暗示とも) 三位 とんかつの花村 三位 […]
ポケモンダイヤモンド・パールに出てくる有名なバグ技 通称「なみのりバグ」 ダークライや、シェイミを捕まえる裏技としても知られています。 一見ただのバグかと思いきや…? 今回は“なぞのばしょ”についての紹介と考察です! リンク リンク なみのりバグ(裏技) ※これは初期のROMで出来る裏技です 「四天王の部屋のドアの前でなみのりをすると突き抜ける」ヒョイっとね! そのまま暗闇の中を一定の […]
疑問に思った事はないでしょうか? 何故「ポケモン」の世界は“狭い”のか。 其れは「ポケモンは現実世界の未来」だから これ、とても面白い都市伝説なのです。 アンノーン ポケモン金銀から出てくるポケモンにアンノーンというポケモンがいる。 “アルファベット”を象ったポケモンなのだが図鑑説明が不気味なのである。 こだいの もじに にた すがたの ポケモン。さきに うまれたのは もじか アンノーンなのか。け […]
「あの洋館の噂って知ってる…?」 今回はポケモン屈指のホラースポット。「もりのようかん(森の洋館)」についての考察です。 森の洋館とは そもそも「森の洋館」とは何なのか?という人の為に簡潔に紹介します。 「ポケットモンスターダイヤモンド・パール(プラチナ)に出てくるダンジョンの一つでハクタイの森の出口付近にある洋館」 この洋館。とても恐ろしいのである。 「おどろおどろしいBGMに加えて […]
名作「ドラクエ5」 言わずもがな、神ゲーです。 モンスターを仲間の出来るのも魅力的です。 そんな仲間モンスターから、即戦力になるか、仲間になりやすいか、終盤まで使えるかを基準にランク付けしました。 S 唯一無二、絶対仲間にすべし。 ピエール(スライムナイト) はい文句無しでしょう。 耐性、装備の多さ、覚える呪文、仲間になりやすさ 全て完璧です。 裏ボスまで連れて行ける、冒険の伴侶です。 A 是非入 […]