CATEGORY

ポケモン

【ポケモン都市伝説】ジラーチの声優の命日

ポケモン都市伝説「ジラーチの声優の命日」について綴っていきます。 ジラーチって? 先ず、「ジラーチ」の簡単な解説。 「七夕をモチーフにしたポケモン。千年間のうち7日間しか起きない。起きているときに出会った者の願い事を叶えてくれる」 2003年「七夜の願い星ジラーチ」で主役を務めた。とても可愛らしいポケモン。 七夕の日 この映画の公開日は7月19日 ジラーチの声優「鈴木富子」は同年に映画公開前に急性 […]

【ポケモン都市伝説】エリカとロケット団の関係

今回はポケモンの都市伝説より、「ロケット団とエリカの関係」についのご紹介! ロケット団とは 先ず、ロケット団についてのご紹介。 初代ポケモンに登場する悪の組織。 「ポケモンを使って金儲けをしようと企み、ゲームコーナーの運営、テロ」など活動は多岐にわたる。 また、ガラガラを殺害するなど他の悪の組織と比べても若干の残酷さが目立つ。 エリカとは お次はエリカのご紹介。 エリカはタマムシシティのジムリーダ […]

【ポケモン都市伝説】ゲンガーはなかはしこうよう

「ゲンガー」は「なかはしこうよう」                        誰!? 不審な噂に関するお話です。 ゲンガーについて 先ず、ゲンガーの説明から。 ゲンガーはポケモン初代から登場するポケモン現在でもバトルで覇権を取っている強ポケ、かつ人気も高い。 このゲンガーはゴーストタイプだけあって図鑑説明も怖い。 やまで そうなんしたとき いのちをうばいに くらやみから あらわれることが ある […]

【ポケモン都市伝説】ポリゴンショックとは【むしろ被害者】

ポケモン伝説の回「ポリゴンショック」のご紹介! 寧ろ被害者 「ポリゴンショック」とは1997年12月16日に放送された回の別称。 内容 「サトシたちがコンピューター内部に入るという回。 ピカチュウの攻撃がワクチンソフトに当たり、 激しい点滅エフェクトが多用された」 この回を見ていた全国のちびっ子は体調不良を訴え、30都道府県650人以上が病院に運ばれ、150人以上が入院した。 一つの番組で700人 […]

【ポケモン都市伝説】ミカルゲは人柱?

ポケモン「ミカルゲ」の怖い話… ミカルゲって? 「おんみょーん」 第四世代(ダイパ)から登場するポケモン。 108この たましいが あつまって うまれた ポケモン。 かなめいしの ひびわれに つながれている。 ダイヤモンド また、入手方法が非常に困難(いしのとうにかなめ石を入れて、“みたまのとう”にしてから地下で32人以上話しかけなければならない)。 黒い噂 まず、シンオウ地方は「北海 […]

【ポケモン都市伝説】ユリゲラー裁判

ポケモン都市伝説「ユリゲラー裁判」のご紹介‼︎ ユンゲラーとユリゲラー まず、都市伝説というが、これは本当に起こった裁判。 スプーン曲げで一世を風靡した「ユリゲラー」が初代ポケモンに登場する「ユンゲラー」に”自分の名前を使っている、イメージが悪くなる“として1999年に裁判を起こした。 そもそもユンゲラーは“あくタイプ“ではなく、エスパータイプだが 6000万ポンド(およそ101億)というとんでも […]

【黒い任天堂】シーキンセツについて【ブラック企業】

「シーキンセツ」ポケモン「ORAS(ルビーサファイアのリメイク」に出てくる施設(ダンジョン) これが中々闇が深いのだ。 朝のアイサツ腹から声を 職場にポケモン持ちこむべからず 遅刻厳禁 残業上等 安全確認に身体を張れ チームワークで連帯責任 上司の命には絶対服従 守れ品質 捨てよ理性 崇めよ讃えよ創業者 休みたがりません定年までは 考えるな 働け [入り口の看板] シーキンセツの真実 シーキンセツ […]

【ポケモンDP】謎の施設「いぶんかのたてもの」について【不気味】

今回はポケモンにまつわる少し、いや、大分怖い場所「いぶんかのたてもの」についてのご紹介です。 存在意義 「いぶんかのたてもの」とはヨスガシティに存在する教会 なにかと「不気味」と評されるポケモンダイヤモンドパールシリーズで一際異質なのが、この「いぶんかのたてもの」 そもそもストーリーで訪れる必要がない 特にイベントなどもない 中にいる人のセリフが怖い こころを みることは できないだから ふあんに […]

【ポケモン都市伝説】ルージュラは黒人!?

ポケモン都市伝説「ルージュラの色が変わった理由」についてのご紹介 リンク ルージュラって? ルージュラは初代からいるポケモン。 「肌が真っ黒で分厚い唇」 人形に近いが、お世辞にもかわいいとは言えない。 色の変更 このルージュラは元々真っ黒だったが、途中で色が変わっている。それは何故か? 「人種差別だ」とクレームを受けたと言われている。真相は不明だが、確かに不自然。 正直過剰な反応では?! コメント […]

【ポケモン都市伝説】呪われたゲーム「ポケットモンスターブラック」

呪われたゲーム「ポケットモンスターブラック」をご存知ですか…? 初代ポケモンもう一つのバージョン 初代ポケットモンスターは赤、緑、青、ピカチュウ以外にもう一つ存在する。 それがポケットモンスター「ブラック」だ。 …ホワイトはない(あるけど) ゲーム内容 カードリッジは真っ黒で、アメリカのフリーマーケットで出回ったという。 ゲーム内容が不気味なのだ。 最初の三匹(ヒトカゲ・ゼ […]