CATEGORY

三国志

【ドラマ】「三国志Three Kingdoms」好きな人物ランキングTOP5

三国志を題材にした大作ドラマ「三国志 Three Kingdoms」 今回はそんな名作ドラマの中で個人的に好きな人物をランキング‼️ (あくまで、ドラマ(演義、ドラマオリジナル)の登場人物として好きな人物です) リンク 五位 曹操 「治世の能臣、乱世の奸雄」 「恩人を容赦無く切り捨て、利用出来るものは利用する」 リアリストかつ、非情な面もありながら、喜怒哀楽が豊かで、憎めない所も。 “間違った者た […]

【三国志】呉の四大都督まとめ【リレー】

三国が覇権を競った三国志の時代。 其々のイメージとしては、 “能力”の魏、“人望”の蜀 呉は江東の“家” という印象があります。 今回は「呉」の歴代大都督(軍の総司令官)をまとめました。 (あくまで正史準拠です) 周瑜 まず「周瑜」 呉の初代皇帝孫権の兄孫策の代から仕えた名臣です。 孫策の江東平定で功績を挙げ、孫策死後は孫権に仕え、曹操を赤壁で打ち破る。 美周郎と評される美形かつ知略に優れていた。 […]

【私選】三国志/最強は誰だ?!軍師ランキング!TOP10!【正史準拠】

今回は三国志に出てくる軍師を主に 「国への貢献度」「知略の高さ」などを考慮して 「凄い」と思う人を正史準拠でランキング化してみました。 主観と偏見などがあるかもしれません、御了承ください!! 十位 ぶっ飛んでる男 第十位 大戦略家「魯粛」 演義では若干不遇な人だが、正史では結構ぶっ飛んでる。 まず周瑜と共に曹操に対して徹底抗戦に構えを示し、曹操を撃破した後は劉備と手を組み 「曹操と天下を二分する」 […]

【三国志】魏の五将軍まとめ

三国志演義には、蜀の五虎大将軍という錚々たる面子が揃う、正にオールスター集団があります。 しかし、魏も決して負けてません。 正史の著者 陳寿がまとめた、「張楽于張徐伝」 魏を支えた五人の名将をざっくりと綴っていきます! 張遼 まず、筆頭してあげられる「張遼」 正史の大暴れっぷりが凄まじい。 「800人で孫権軍10万の包囲を突破し、あっと一歩まで追い詰める」((((;゚Д゚))))))) 武において […]

個人的歴史上人物 放火魔?いいえ名臣「陸遜」

西暦222年 蜀漢を建国した英傑、劉備は怒り狂っていた。 義弟関羽を失い、その怒りの矛先は呉に向かった。大軍を擁し呉を討つと号令を出した。 だが、_____負けた その男の怒りは大炎と共に燃え尽きてしまった。 今回は 劉備を倒した男 「陸遜」について綴っていきます。 呉の四姓「陸氏」 陸遜(元の名は陸義)は呉の有力豪族の生まれで陸康(従祖父)と共に暮らしていたが、小覇王「孫策」の攻撃を受けて、避難 […]

【ドラマ】三国志Three Kingdoms エモいMVまとめ【音楽】

三国志をドラマ化したのは数多くありますが、特にオススメなのがThree Kingdomsです! 繰り広げられる人間ドラマは涙あり、笑いあり、そして別れあり…😭 そんなThree KingdomsからエモいMVをまとめてみました! ※ほぼ中国語です 故人嘆 水魚の交わり、劉備と諸葛亮のMVです。 いやー、いいですね。本当に相性が良かった、二人ですが、夷陵の戦いではすれ違い、劉備亡き後志を […]