【都市伝説】浦島太郎のモデルは徐福?!
今回は「浦島太郎は徐福説」について綴っていきます! 始皇帝の夢と徐福 中華を初めて統一した「秦の始皇帝」 中華の全てを手に入れた男が唯一恐れた物。其れが_____ 「死」 始皇帝は「死」を恐れて「不老不死」になろうとした。 徐福は始皇帝に「東方の三神山(蓬莱山とも呼ばれる)に不老不死の霊薬がある」と言った。始皇帝は喜び、三千人の従者を付けて霊薬を取ってくる様に命じた。 リンク 浦島太郎と徐福 こう […]
今回は「浦島太郎は徐福説」について綴っていきます! 始皇帝の夢と徐福 中華を初めて統一した「秦の始皇帝」 中華の全てを手に入れた男が唯一恐れた物。其れが_____ 「死」 始皇帝は「死」を恐れて「不老不死」になろうとした。 徐福は始皇帝に「東方の三神山(蓬莱山とも呼ばれる)に不老不死の霊薬がある」と言った。始皇帝は喜び、三千人の従者を付けて霊薬を取ってくる様に命じた。 リンク 浦島太郎と徐福 こう […]
まんが日本昔ばなし「なんにもせん人の話」のご紹介! あらすじ 昔、ある所に「太郎」という怠け者がいました。日がな一日ブラブラしていました。 ある日、太郎は小さな壺を拾いました。そこには小人がいたのです!この小人を家に連れて行って、太郎はまたふらりと、どこかに行ってしまいました。 家に帰ってきた時には見知らぬ男が寝ていました。この男は連れてきた小人で、「太郎が怠けるほどのデカくなる」という厄介極まり […]
ドラゴンボールの登場人物「兎人参化」のご紹介! リンク 誰? 「誰?」となった人も多いだろう。 それもそのはず、ドラゴンボール二巻に出てきた悪役で、出番はわずか二話。 活躍 ならず者集団「うさぎ団」のボス。 「身体に触った相手を人参にさせる」 原作ではブルマを人参にさせたが、悟空に敗れ、月に送られている。 ____その後、月は亀仙人に破壊され… その前に、兎人参化についての面白い話をご […]
「京都小学生殺害事件」について綴っていきます。 風化はさせちゃダメ。 事件の概要 1999年12月21日、京都府京都市伏見区で小学校二年生だった男の子が何者かに刺された。場所は学校の校庭だった。 犯行現場に置いてあった文書 犯行現場には凶器となったナイフや金槌がそのまま放置され、謎の文書があった。 「私を識別する記号 てるくはのる」という存在をアピールするかのような文書は話題になり、マスコミや一般 […]
未解決事件「ダテハクタカ事件」を綴っていきます 風化はさせちゃダメ! ダテハクタカとは 1968年にデビューした競走馬。 菊科賞、阪神大賞典で好成績を収め、障害競走の「中山大障害」では有力馬として大いに注目された。 非道な行い 1972年、中山大障害(春)で事件は起きた。 ダテハクタカが中山競馬場のパドックに移動した所、突如暴れ出し、右後脚の蹄鉄が外れた。 「何事だ?!」 最初は馬の興奮状態かと思 […]
未解決事件「富坂警察署襲撃事件」について綴っていきます。 事件の概要 1946年1月3日東京都文京区富坂警察署に多数の朝鮮人が押し掛けて、拘留中だった容疑者を釈放させてそのままトラックで脱走した。 ______ ご覧の通りかなりダイナミックである。 事件の経緯 1945年12月30日、富坂警察署は管内で発生していた連続拳銃強盗の“容疑者”として朝鮮人3人を逮捕した。 (そのうち一人が富坂警察署に拘 […]
ガチで要らない「ひみつ道具」!「デビルカード」のご紹介! 300円を貰える代わりに縮む 「一回降ると身長が1mm縮む代わりに300円を貰える」(3000円で1cm縮む) 余程身長が高すぎて困っている人か、生活困窮に陥っている人以外は使いたくないであろうひみつ道具。 また、このひみつ道具の恐ろしいところは「使用者の身長が縮む」のではなく、 「所有者の身長が縮む」 つまり、最初に発見して使った人。 も […]
えっ!! 悲劇の英雄源義経はチンギスハンだった!? トンデモ説!?をまとめました それぞれの生き方 まず最初に源義経とチンギスハン の生き様を超くだいて紹介します。 源義経 源義朝の九男として生まれ、兄頼朝を助け平家を滅ぼし鎌倉幕府の礎を築いた。 最後は兄に疎まれ衣川の戦いで自害。 リンク チンギスハン エスゲイの長男として生まれ、諸民族を統一し、各地に侵略。大帝国モンゴル帝国の基盤を築く こんな […]
未解決事件「P-40戦闘機のパイロット」について綴っていきます! 夢うつつ 真珠湾攻撃からちょうど一年が過ぎた、1942年12月8日、アメリカ軍がレーダーで航空機を感知した。 航空機は日本の方角から向かってきた。 (日本からの攻撃か?!) アメリカ軍は2機の戦闘機を派遣してこの航空機を調査した。 すると、報告が届いた。 「航空機はP-40です。側面に幾つもの弾痕があり、着陸は不可能だと思われます」 […]
未解決事件「ボドム湖殺人事件」について綴っていきます。 事件の概要 フィンランドのボドム湖でキャンプに来ていた四人の若者が何者かに襲撃され、三人が死亡し、一人が重傷を負った。 事件の経緯 1960年6月5日早朝(午前4時から6時ごろ)にキャンプに来ていた15歳から18歳の若者四人がテントの中で何者かに襲われた。 三人はナイフと鈍器で殺され、唯一生き残った18歳の青年「グスタフソン」は顎と顔の骨を折 […]