【漫画】BLEACH 親衛隊能力、活躍まとめ【チート】

BLEACH屈指のチート集団「親衛隊」

メンバーの能力と活躍をまとめました。

リジェ

「チョコラテ・イングレス」

リジェ・バロ

ネタキャラ扱いされることも多い男。

本人曰く「最初に力を与えられた、陛下の最高傑作」

護廷十三隊総隊長、享楽を追い詰める程の強さを誇る。

その後吉良イヅルによって、退治される。

  • 能力

「万物貫通_The X-axis_」

名前の通り「全てを貫通する」能力

これほど恐ろしい言葉はないですね。

ありとあらゆる防御を貫通し

ありとあらゆる攻撃を貫通する

攻防一体のチート能力です

ジェラルド

「我は禿げてはない!」

真面目か。

霊王の心臓ジェラルド。

自信満々で豪胆な性格

どうすれば倒せるんだ…と思うほどの長期戦を披露。

だが、ユーハバッハの聖別を受け、白骨化した。

  • 能力

「奇跡 _The Miracle_」

その能力は「ダメージを受けた前の状態より強くなって復活する」

この能力、かなり凶悪。

最初は隊長にボコボコにされるレベル→剣八を上回る→日番谷の卍解から復活→もうわけわからん。

持久戦にとことん強く、底が見えない。恐ろしい能力

ただ、王悦がやったように、最初の状態で絶命させられると、復活はできない。

ペルニダ

「ペルニダ…パルンカジャス…」

長いネ

霊王の左腕、ペルニダ

比喩とか、肩書きとかじゃない。

マジで左腕。

マユリ、剣八という、護廷十三隊でも戦いたくない相手ランキングTOP1.2を張るであろう二人と交戦。

剣八を下し、マユリを追い詰める。

最期は、ネムを喰らい自爆

  • 能力

「強制執行 _The Compulsory_」

能力は「自分の神経を飛ばす。対象の相手を変形させて潰す、相手の能力を理解して成長する」

非常にリーチが長く、分裂も容易な為、生命力が凄まじい。(接近戦がメインの剣八は相性最悪)

戦闘の中で常に“成長”を続ける能力。

厄介この上ない。

アスキン

「致命的だぜ____________」

アスキン・ナックルヴァール。

親衛隊の新入り。ポメラニアンの倍の忠誠心を持つ男。

だけど、非常にオサレなキャラ。王悦にも、親衛隊で唯一対抗できた人物でもある。

実力は確かで一護、グリムジョー、浦原、夜一、夕四朗を追い詰める。

だが、浦原の卍解の奇策によって敗れる。

  • 能力

「致死量 _The Deathdealing_」

その能力は「致死量を正確に弾き出して、自由に操作する」

よくわかんねえだろ、俺も最初そうだったぜ。

非常に説明しづらい能力であるが、砕いて言えば

「自分が死ぬ、ダメージ(致死量)を変える事ができ、相手が死ぬ、ダメージ(致死量)を変える事ができる」

相手の攻撃を一度でも受けてしまえば次の攻撃はダメージにならない。

持久戦にとことん強く。免疫さえつけてしまえば、逆に回復するというチートぶり。初見殺しでもある。

欠点として、致死量を変える“免疫”をつけるためには、相手の攻撃を喰らわなければならない。その為一撃必殺、即死には弱い。

________________________

チート集団、親衛隊カッコ良かったですね…。

最新情報をチェックしよう!