【書評】サン=テグジュペリ/「星の王子さま」の教え【大切なものは目に見えない】

あなたは、どんな大人になりましたか?

あなたの、子供の頃の夢はなんですか?

そして、

あなたは、どんな大人になりかったですか?

子供の時に、絵本で読んだ人も多いでしょう!

星の王子様

大人になってから読んでみてください。とっーーーても深いんですよ。

変テコな大人たち

王子は星を巡り変テコな大人タチに出会います。

  • 命令ばかりする王様
  • 大物気取りの男
  • 酒浸りの男
  • 数字ばかり気にする実業家
  • 言われたままに動く点灯人
  • 頑固な地理学者

権力だけの王様、

人気を取ることに必死な男

忘れる為に酒を飲む男

数字にしか興味のない男

同じことを繰り返す点灯人

知識を深める男。

王子が七番目に寄った星が地球です。

地球には
111人の王様と
7000人の地理学者、
90万人の実業家、
750万人の酔っぱらい、
3億1100万人の大物気取り、
46万2511人の点灯人がいた。

変テコな大人達が沢山いる星が地球でした。

子供はいつか、大人になります。

あなたはどんな大人になりましたか?

あなたにとって大事なものとは。

ここで狐というキャラクターが出てきます。

若干ぶっきらぼうな狐です。

狐は何故警戒しているのか?

それは「絆がないから」

おいらにしてみりゃ、きみはほかのおとこの子10万人と、なんのかわりもない。
きみがいなきゃダメだってこともない。
きみだって、おいらがいなきゃダメだってことも、たぶんない。
きみにしてみりゃ、おいらはほかのキツネ10万匹と、なんのかわりもないから。
でも、きみがおいらをなつけたら、おいらたちはお互い、あいてにいてほしい、って思うようになる。
きみは、おいらにとって、世界でひとりだけになる。
おいらも、きみにとって、世界で1匹だけになる・・・

例えば、あなたと同じ顔の人が世界のどこにいるかもしれない。

だけど、あなたはあなたは以外の何者でもない。

例えば、目の前にいる知らない人は、君にとっては何十億という人間の一人に過ぎない。

だけど、もし、君がその人との間に「絆」を作れたら、あなたは、そしてその人にとっても、世界に”一人“だけの人間になる…。

とても深いですね…。

王子のさいご

大事だと思っていたバラは他にも沢山いた。

姿形は何一つ変わらない。

王子は狐の言葉を思い出した

それでは、大事な秘密を教えてあげよう。とても簡単なことさ。それはね、ものごとはハートで見なくちゃいけない、っていうことなんだ。

大切なものは目に見えない

王子にとって薔薇も、狐も世界に一つだけの存在なのだ。

そして、

王子の最後は…

____________________________________

大切なものとは、何か。

仕事に追われ忙しい人にこそ、読み直して欲しい。

子供の頃に読んだ純粋な気持ち。

いつまでも忘れちゃいけませんね。


星の王子さまを映画化した作品「リトルプリンス」もとても面白いので見てみてください。(王子が大人になった姿が見れます)

最新情報をチェックしよう!