【都市伝説】きさらぎ駅【異界への入り口】

事の発端は2ちゃんねる(現5ちゃん)の書き込みであった。

身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ26』____________________
_____

気のせいかも知れませんがよろしいですか?

経緯

HN「はすみ」と名乗る人物が奇怪な投稿をした。

「静岡県にある新浜松駅(遠州鉄道鉄道線)に乗車したら、なかなか停車せず。着いた先は
きさらぎ駅”という無人駅であった」

という物。(“如月”では無く、“きさらぎ”なのも薄気味悪い)

きさらぎ駅と消えたはすみ

降りた先である「きさらぎ駅」周辺も矢張り奇妙なのである。

  • 草原と山しか見えずタクシーはおろか、公衆電話も見つからない
  • 太鼓を鳴らす音、鈴の音など祭囃子のような音が聴こえる
  • 片足だけで注意を促す老人。(消える)

…奇怪すぎる😰。その後伊佐貫というトンネルを抜ける。その時に会った人が親切だったらしく、タクシーで駅まで送ってもらえる事に。場所は比奈の近く(実際の地名)と言っていた。その後、怪しい雰囲気だと言うことで、はすみは逃げようとする。

_____この書き込みが最後であった

考察と後日談

この怪異的な書き込みは多くの考察を生んだ。

  • フィクション説

そもそも、この話はフィクションであると謂う物。何と言っても“きさらぎ駅”という駅は幾ら調べても出て来ない、又女性が失踪したとの事件もない。

この様な“事実”から手の込んだ創作と見るのが一番可能性が高い。

  • 事実説

然し、絶対と言う事は、絶対にない。きさらぎ駅は実在するのかも知れない。

  • 後日談

忽然と消えたはすみであるが、2011年にその後の書き込みが投稿される。その内容は「7年ぶりに普通の世界に帰ってきた」というもの。(恐ろしい…。

この他に、Twitterできさらぎ駅に着いたという呟きが投稿されたが、巧妙な釣りである事が判明された。

_______________
ネット発祥の都市伝説であり、現代の怪異として有名な「きさらぎ駅」

あなたも行ってみては?

コメントお気軽に!

最新情報をチェックしよう!