キングダム もっと掘り下げて!or早く出て欲しいキャラまとめ!

キングダムの時代「春秋戦国時代」は無数の英雄達が輩出される時代です。

キングダムでも名前だけ、設定だけしか出てない、もっと掘り下げて、 早く出て欲しいなぁと思うキャラを個人的に纏めました!

もっと掘り下げて欲しい!

  • 白起

六将筆頭、長平の戦いで趙軍に大勝。廉頗、姜燕をして「最も戦いづらい相手」とまで言わしめた名将です❗️

作中でも評価は頗る高く、化け物と評価される程の強さを誇る白起ですが、作中では既に故人で台詞、回想だけの登場となっており具体的な戦い方、戦歴などは不明となっています。

三大天との戦い、最期も含めて 過去シーンで出たらなーと思っております

  • 楽毅

六将、三大天がいながら一人で中華のパワーバランスを保っていた男が「楽毅」です。
設定は間違いなく最強で作中でも「軍神」と評され伝説的な人物といっていいでしょう。

然し具体的な戦術などが判明してはいない為描写面ではまだ不明なところが多い人物です!

  • 趙奢

旧三大天 最後の一人「趙奢」

この人に限っては描写は愚か、姿さえもはっきりとは分からない人物です。史実では廉頗でも無理と言った秦軍(相手は胡傷)からの閼与奪還を成功させており、 

純粋な戦いのセンス、才は「廉頗」以上と言えるでしょう。

  • 藺相如

THE・「完璧

堯雲、趙峩龍 そして刎頚の交わりを結んだ廉頗を残して行ってしまった。「藺相如」

“智”と“勇”を兼ね備えた名臣で、完璧の語源になった人でもあります。“和氏の璧”の下りは回想でもいいので見てみたいですね👍

  • 信陵君

以前ブログでも紹介した信陵君‼︎

キングダム内では魏火龍七師呉慶が食客だった以外の情報は出ていません!

呉慶との出会いや蒙驁との戦い。是非見て見たいですね👍

早く出て欲しい!

  • 項燕

項羽の祖父であり、信最大の敵になるであろう楚の虎・項燕大将軍

史実においても戦国時代末期に秦を撃退したのは”李牧“と”項燕“だけであり、文句無しに春秋戦国時代を代表する名将の一人です!

圧倒的強さを持って登場して欲しいですね👍

  • 荊軻

始皇帝、嬴政を暗殺しようとした男、荊軻!

あと一歩の所まで嬴政を追い詰めますが…

一体キングダムではどのように描かれるのか気になります❗️

  • 項羽

西楚の覇王・項羽!

項燕絡みで秦軍、そして始皇帝を刮目する。幼き項羽。チラッとでいいので見てみたい。

  • 劉邦

始皇帝の後に天下をとる高祖劉邦!

嬴政とは(前256年説)3歳ほどしか歳が離れていないため同時代を生きています!

始皇帝の行列を見て「大丈夫当に此くの如くなるべきなり」と言った事は有名です❗️項羽との対比も気になるところです🤔

______________

他にも出て欲しいキャラや掘り下げて欲しいキャラがいたら更新する予定です!

コメントお気軽に‼️

最新情報をチェックしよう!