目次
目次
東方の原曲、良いですよね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
曲もさることながら、タイトルにも意味があって、とっても深いです!
そんな“神曲”をもっと深く知るために、原曲のモチーフ、元ネタをまとめてみました!
右の表が元ネタ、モチーフとなっております🙇♂️
東方紅魔郷 ~ the Embodiment of Scarlet Devil.
Number | Track Name | Notes |
01 | 赤より紅い夢 | 荀子 青は藍より出でて藍より青し |
02 | ほおずきみたいに紅い魂 | 妖怪の目の色 |
03 | 妖魔夜行 | 百鬼夜行 |
04 | ルーネイトエルフ | Luna elf |
05 | おてんば恋娘 | 御転婆 |
06 | 上海紅茶館 ~ Chinese Tea | 上海(都市)紅茶館(元々タイトルは東方紅茶館の予定だったらしい) |
07 | 明治十七年の上海アリス | 1884年、清仏戦争 |
08 | ヴワル魔法図書館 | voile(幕、書物を守る?) |
09 | ラクトガール ~ 少女密室 | locked girl(鍵を掛けた少女) |
10 | メイドと血の懐中時計 | メイド(咲夜)懐中時計(能力) |
11 | 月時計 ~ ルナ・ダイアル | |
12 | ツェペシュの幼き末裔 | ヴラド三世(自称・レミリアの祖先) |
13 | 亡き王女の為のセプテット | 亡き王女のためのパヴァーヌ |
14 | 魔法少女達の百年祭 | 魔法少女(パチュリー、魔理沙など) |
15 | U.N.オーエンは彼女なのか? | アガサクリスティ「そして誰もいなくなった」犯人の偽名 |
16 | 紅より儚い永遠 | 同 01 |
17 | 紅楼 ~ Eastern Dream… | 紅楼夢(?) |
東方妖々夢 ~ Perfect Cherry Blossom.
Number | Track Name | Notes |
01 | 妖々夢 ~ Snow or Cherry Petal | 枕草子(ようようしろくなりゆく)? |
02 | 無何有の郷 ~ Deep Mountain | 荘子 理想郷 |
03 | クリスタライズシルバー | crystallize silver |
04 | 遠野幻想物語 | 柳田國男 遠野物語 |
05 | ティアオイエツォン(withered leaf) | 凋叶棕 |
06 | ブクレシュティの人形師 | ブカレスト(ルーマニアの首都) |
07 | 人形裁判 ~ 人の形弄びし少女 | 不思議の国のアリスのラスト、裁判 |
08 | 天空の花の都 | |
09 | 幽霊楽団 ~ Phantom Ensemble | 種族(幽霊) |
10 | 東方妖々夢 ~ Ancient Temple | |
11 | 広有射怪鳥事 ~ Till When? | 太平記 広有射怪鳥事 |
12 | アルティメットトゥルース | ultimate truth(究極の真実)(死?) |
13 | 幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life | 古今和歌集 墨染桜 |
14 | ボーダーオブライフ | Border of Life(生と死の境) |
15 | 妖々跋扈 | 妖々 (跳梁)跋扈 |
16 | 少女幻葬 ~ Necro-Fantasy | |
17 | 妖々跋扈 ~ Who done it! | 同15 |
18 | ネクロファンタジア | 死の幻想 |
19 | 春風の夢 | 平和 |
20 | さくらさくら ~ Japanize Dream… | 童謡 さくらさくら |
東方萃夢想 ~ Immaterial and Missing Power.
Number | Track Name | Notes |
– | Demystify Feast | 宴会を解き明かせ! |
– | 夜が降りてくる ~ Evening Star | 夜と昼の境(?) |
– | 御伽の国の鬼が島 ~ Missing Power | 鬼ヶ島 桃太郎、一寸法師など |
東方永夜抄 ~ Imperishable Night.
Number | Track Name | Notes |
01 | 永夜抄 ~ Eastern Night. | 東方の夜 |
02 | 幻視の夜 ~ Ghostly Eyes | |
03 | 蠢々秋月 ~ Mooned Insect | 虫が蠢く様、 永夜抄のテーマ「月」 |
04 | 夜雀の歌声 ~ Night Bird | 夜の🦜 |
05 | もう歌しか聞こえない | |
06 | 懐かしき東方の血 ~ Old World | 東方怪綺談:プラスチックマインドのアレンジ |
07 | プレインエイジア | 飾り気のない、アジア(東方) |
08 | 永夜の報い ~ Imperishable Night. | 永夜異変 |
09 | 少女綺想曲 ~ Dream Battle | 霊 Dream(夢)Battle 夢の戦い |
10 | 恋色マスタースパーク | 恋色マジック+マスタースパーク |
11 | シンデレラケージ ~ Kagome-Kagome | かぐやの(籠の中姫)比喩? 童謡 かごめかごめ |
12 | 狂気の瞳 ~ Invisible Full Moon | 結界で隠されている月 |
13 | ヴォヤージュ1969 | 1969年 アポロ11号月面着陸成功 |
14 | 千年幻想郷 ~ History of the Moon | 千年、月と幻想郷の歴史 |
15 | 竹取飛翔 ~ Lunatic Princess | 竹取物語 月に帰るかぐや姫 |
16 | ヴォヤージュ1970 | 1970年 アポロ13号打ち上げ失敗 |
17 | エクステンドアッシュ ~ 蓬莱人 | 降り続ける火山灰又は不死の煙 |
18 | 月まで届け、不死の煙 | 竹取物語 帝に渡した不死の薬、富士山 |
19 | 月見草 | アカバナ科マツヨイグサ属の花 |
20 | Eternal Dream ~ 幽玄の槭樹 | 永遠の夢 |
21 | 東方妖怪小町 | 小町(美人)妖怪 |
東方花映塚 ~ Phantasmagoria of Flower View.
Number | Track Name | Notes |
01 | 花映塚 ~ Higan Retour | 秋の彼岸 |
02 | 春色小径 ~ Colorful Path | 春の道 |
03 | オリエンタルダークフライト | 暗い、東洋的 |
04 | フラワリングナイト | フラワリング(咲)ナイト(夜) |
05 | 東方妖々夢 ~ Ancient Temple | 妖々夢 同1 |
06 | 狂気の瞳 ~ Invisible Full Moon | 永夜抄 同12 |
07 | おてんば恋娘の冒険 | ドラクエⅣ 第2章のタイトル |
08 | 幽霊楽団 ~ Phantom Ensemble | 妖々夢 同09 |
09 | もう歌しか聞こえない ~ Flower Mix | |
10 | お宇佐さまの素い幡 | 宇佐神宮、白旗(宇佐神宮とゆかりがある源氏の旗) |
11 | 風神少女 (Short Version) | 射命丸文の能力 |
12 | ポイズンボディ ~ Forsaken Doll | 毒の体 メディスンは毒の人形。 |
13 | 今昔幻想郷 ~ Flower Land | 今昔物語集 |
14 | 彼岸帰航 ~ Riverside View | あの世へ、帰る |
15 | 六十年目の東方裁判 ~ Fate of Sixty Years | 60年周期の博麗大結界の緩み |
16 | 花の映る塚 | タイトル 花映塚 |
17 | 此岸の塚 | 現世の墓 |
18 | 花は幻想のままに | |
19 | 魂の花 ~ Another Dream… | 別の夢(?) |
東方文花帖 ~ Shoot The Bullet.
Number | Track Name | Notes |
01 | 天狗の手帖 ~ Mysterious Note | 射命丸が持っている手帖 |
02 | 風の循環 ~ Wind Tour | 射命丸の速度 |
03 | 天狗が見ている ~ Black Eyes | 同上キャラ ジーっ |
04 | 東の国の眠らない夜 | 幻想郷の眠らない夜 |
05 | レトロスペクティブ京都 | レトロな(回顧的)京都 |
06 | 風神少女 | 花映塚 同11 |
東方風神録 ~ Mountain of Faith.
Number | Track Name | Notes |
01 | 封印されし神々 | ? 水音(神奈子の風雨の神) |
02 | 人恋し神様 ~ Romantic Fall | ロマンティックな秋 |
03 | 稲田姫様に叱られるから | クシナダ姫の別称 |
04 | 厄神様の通り道 ~ Dark Road | 厄神(雛) |
05 | 運命のダークサイド | ダークサイド(厄) |
06 | 神々が恋した幻想郷 | |
07 | 芥川龍之介の河童 ~ Candid Friend | 芥川龍之介の代表作 |
08 | フォールオブフォール ~ 秋めく滝 | 秋の滝、秋の到来 |
09 | 妖怪の山 ~ Mysterious Mountain | 八ヶ岳 |
10 | 少女が見た日本の原風景 | 日本らしい風景(幻想郷?) |
11 | 信仰は儚き人間の為に | 神の恵みを受けれなければならい人の為に。 |
12 | 御柱の墓場 ~ Grave of Being | 忘れられた神(神奈子) |
13 | 神さびた古戦場 ~ Suwa Foughten Field | 諏訪大戦 |
14 | 明日ハレの日、ケの昨日 | ハレ(特別な日) ケ(日常) 明日はきっと特別な日になるだろう |
15 | ネイティブフェイス | 土着信仰 |
16 | 麓の神社 | |
17 | 神は恵みの雨を降らす ~ Sylphid Dream | 恵みの雨(風神) “風神録” |
18 | プレイヤーズスコア |
______________
東方紅魔郷から風神録までの原曲の元ネタ、モチーフを調べてみました。(緋想天から鬼系獣もいつかやります)
一つ一つの曲にテーマやバックグラウンドがあって、とても深いですね!!
リンク
リンク
リンク